1. 天災・地災・人災・物災 (オフィス空間の情報セキュリティ)

●あなたのICT活用は、天災・地災・人災・物災でのシステム停止やデータ消失による、「機会損失・利益損失・信頼失墜の事業危機」に備えていますか?

●弊社ではお客様との協力の元でサイバー犯罪の撲滅を推進しております。

2. 標的型サービス妨害攻撃(サイバー空間の情報セキュリティ)

●あなたはサイバー攻撃を受けている事に気付いていますか?

(外部機関通報で攻撃発覚(86%)、攻撃発覚まで(最長443日)、情報漏洩・外部流出の発覚(71%)

●弊社ではお客様との協力の元でサイバー犯罪の撲滅を推進しております。

3. 失敗しないサーバー選び

●あなたのサーバー選びは間違っていませんか?

企業の成長・発展を支えるサーバー・サービスには、目的や目標達成・課題解決への対策が不可欠です。

●弊社ではお客様との協力の元でサイバー犯罪の撲滅を推進しております。

4. データセンター

●あなたのサーバー運用は本当に安全ですか?

導入目的の本質が不明確で、根拠の薄い楽観は危険です。主観的な安心は客観的な危険かも知れません。

●弊社ではお客様との協力の元でサイバー犯罪の撲滅を推進しております。

5. サーバー・ハウジング

●あなたのハウジングは期待通りの運用環境や運用結果が得られていますか?

安全・便利で自由・自在なハウジングが、あなたの期待にお応えします。

●弊社ではお客様との協力の元でサイバー犯罪の撲滅を推進しております。

6. レンタル専用サーバー

●あなたの専用サーバーは期待通りの運用環境や運用結果が得られていますか?

初期投資を抑えた手軽な専用サーバーが、あなたの期待にお応えします。

●弊社ではお客様との協力の元でサイバー犯罪の撲滅を推進しております。

7. 遠隔地バックアップ(定期一括バックアップ)

●あなたのサーバーはデータ損失のリスク分散が出来ていますか?

夜間の効率的なバックアップやVPN接続や専用回線利用の安全・確実な保管も可能です。

●弊社ではお客様との協力の元でサイバー犯罪の撲滅を推進しております。

8. オンライン・ストレージ(逐次部分バックアップ)

●あなたのパソコンはデータ損失のリスク分散が出来ていますか?

パソコンの外部ディスク感覚の操作で、手軽な遠隔地バックアップが可能です。

●弊社ではお客様との協力の元でサイバー犯罪の撲滅を推進しております。

11. 電話お問い合わせ

お急ぎの時はお電話でどうぞ...

受付窓口:092-714-2500

受付時間:平日 午前9時~午後5時

お気軽にご相談くださいませ...

表示サイズ  ▼縮小  標準  拡大▲

B-2セキュアNews/主要ソフトのサポート期間終了

投稿日:2019年01月25日

ご愛読者様各位

株式会社インフィニティ

B-2セキュアNewsは、サイバー空間の脅威に備えて不定期に発行しております。

【B-2セキュアNews】情報セキュリティの見直し

昨年、国外では、米Facebookやホテル世界大手のマリオット・インターナショナルなどにおいて、大量の個人情報流出の被害が発生しました。

また、国内においても、情報流出被害など様々なセキュリティインシデントが発生しており、今後益々、自社の資産管理やインターネットを利用したサービス提供などに関するリスクを把握し、計画的な対策を講じていくことも重要な対策の一つとなっています。

【1】主要ソフトウェアのサポート期間終了

2020年には、複数のMicrosoft社製ソフトウェアのサポートが終了します。

これまで、Windows OSの脆弱性を悪用した攻撃で、危険度の高いものも確認されている中、サポート期間が終了することで、今後更に攻撃を受ける可能性もあるため、早めの対策が必要といわれています。

・2020年01月14日終了/Windows 7/Windows Sever 2008/Windows Sever 2008R2
・2020年10月13日終了/Office 2010

【2】2019年の情報セキュリティの脅威予測

米国のRecorded Future社が、サイバー攻撃の脅威に関する情報を集約・調査・分析した結果から公表された、2019年に発生すると予想される「5つのセキュリティ脅威」です。

1.クロスサイトスクリプティング攻撃

2.IoTデバイスへの攻撃

3.アカウントデータの窃取と内部犯行

4.大規模なDDoS攻撃

5.モバイルデバイス(特にAndroidデバイス)の脅威が高まる

【セキュリティ対策情報サイト】

サイバー犯罪やサイバー攻撃の被害防止を図る目的で、犯罪の手口や情勢に関する情報等が以下のサイトで公開されていますので、ご参照下さい。

【サイバーポリスエージェンシー】
https://www.npa.go.jp/cybersecurity/


2019年 新春恒例 お年玉プレゼント

投稿日:2019年01月15日

「2019年 新春恒例お年玉プレゼント・メール」を配信させて頂きます。

─────────────────────────────
このお年玉プレゼント・メールは、
株式会社インフィニティが運営・管理している、
【インフィニティ・サーバー】をご利用のお客様やお取引先様、
関係諸団体の皆様や名刺交換をさせて頂いた皆様へ、
年頭のご挨拶としてお届けしております。
─────────────────────────────

新年明けましておめでとうございます

旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます
本年も更なるお役立ちを目指して頑張って参りますので
一層ご愛顧の程宜しくお願い申し上げます

平成三十一年 元旦

株式会社インフィニティ
代表取締役 齋藤 純

 

株式会社インフィニティは皆様からの日頃のご愛顧に感謝して、
新春恒例インフィニティお年玉プレゼントを実施します。

今年は「Amazon Echo 第2世代 – スマートスピーカー with Alexa」を、
限定1名様にプレゼントさせて頂きます。

◇◆◇ 2019年 新春恒例インフィニティお年玉プレゼント ◆◇◆
─────────────────────────────
【1.プレゼント商品】
Amazon Echo 第2世代 – スマートスピーカー with Alexa
https://www.amazon.co.jp/dp/B071ZF5KCM/ref=fs_ods_fs_aucc_rad

【2.応募条件】
ご応募のお申し込みは、
【月刊B-2 Newsのご愛読者様】に限らせて頂きます。
【お1人様1回】に限らせて頂きます。

【3.応募期間】
2018年1月15日(火)~1月25日(金)

【4.応募方法】
2019年1月31日の「日経平均株価の終値」を予想して下さい。

【5.クイズのヒント】
過去2年間の日経平均株価の終値をご参照下さい。
2017年1月06日の終値は 19,454.33円 で、
2017年1月31日の終値は 19,041.34円 です。
2018年1月05日の終値は 23,714.53円 で、
2018年1月31日の終値は 23,098.29円 です。

【6.当選方法】
予想金額が一番近くて、申し込みも一番早かった方が当選と成ります。

【7.当選者発表】
2019年1月31日の日経平均株価終値の発表後に、
弊社B-2 Webサイトの「最新情報/What’s New」に掲載させて頂きます。
https://www.b-2.jp

【8.応募窓口】
【お年玉プレゼント申込フォーム】からご応募下さい。

https://www.b-2.jp/2019_new_year_present/

─────────────────────────────